IE (生産システム設計) A.S.

入社
2007年入社

学生時代の専門・専攻
工学部電気電子システム情報系 システム工学専攻

スキル
情報収集・分析力/統率力/先見性/コミュニケーション能力

計画が形になる喜びがモノづくりの醍醐味

入社動機

当社については、存在は知っていたものの、何を製造しているかは知りませんでした。IE(※)という職種に就くことを希望し、セラミックコンデンサという生活に欠かせない製品で世界トップのシェアを有していると知り、Uターン就職するならここしかないと思いました。

業務内容

IEを担当する課には、3つの係があります。
1つは事業所の中長期計画の立案や損益・原価改善企画を担当する係です。原価と売価とを比べ、どれだけの規模でどんな製品を作るか、中長期的な方向付けを行います。2つ目は生産革新第1グループで、安全・品質・効率について専門的な視点で製造システム設計を行います。最後は生産革新第2グループで、プログラミングなどIT技術による現場での革新を行います。
私は、生産革新第1グループに所属しています。生産革新グループでは、短期的な課題から中長期的な課題まで広く取り扱います。
印象に残っているのはAGV(無人搬送車)の導入です。AGVの運行ルートや運搬タイミング、必要台数などを緻密な計算を重ねて設計します。社内の関係部門や外部メーカーとも相談しながら、トラブルの解決法も含め、考えられる範囲のことはすべて考えます。
数ヶ月後、AGVが思い描いた通りに動くのを見ると、やりがいを感じます。モノづくりに携わる魅力ですね。現場から「やりやすくなったよ」と言ってもらえるとなおさら嬉しいです。
現場と意見が対立する時は、計画の意図を伝え、粘り強く意見を交換します。そういう経験を重ねて、任される仕事がだんだん大きくなってきました。新しい挑戦は楽しく、もっとIEを深めたいですね。

会社自慢

子育て中ですが、育児をしながら働くための制度が次々と整ってきています。子育てを支援する制度は、利用する人も多いので気兼ねなく使うことができ、非常に助かっています。私は短時間勤務制度を利用しているので、勤務時間が短いですが、その分、集中して業務に取り組むことができています。

※IE インダストリアル・エンジニアリング。人・資材・設備・情報などの資源を有効に活用するためのワークシステムを設計・確立すること。