ムラタの人

ムラタの人

製造部門 Oさん

どんな仕事をしていますか?

私は、スマートフォンのダイバーシティアンテナに使用される部品の組立を担当しています。入社してからのモノづくりの経験を活かし、現在は現場改善に関する社内資格の認定取得に向け、担当工程への「標準作業」の導入をテーマに日々改善を行っています。
今回の「標準作業」の導入は自分で考え、実践していますが、多くの課題があり、頭を抱える事もあります。でもそんな苦しい時には優しい上司や仲間が支えてくれるので、葛藤しながらもやりがいのある仕事をしています。

小諸村田製作所のすばらしいところは何ですか?

当社は、社是を大切にしている会社です。全従業員が、常に『社是』を意識し、行動が出来ている点が強みだと感じます。
社是の中にある、『科学的管理を実践し』の部分が根付き始め、モノづくりに『QC活動』『SEDAC活動』を取り入れ、小諸村田製作所のモノづくり力が倍増しております。
社是の最後の『感謝する人びと、とともに運営する』事を大事にする小諸村田製作所で働ける事を私は、誇りに思っています。

製造部門 T.Oさん

入社の動機、学生時代のエピソードなどがあれば教えてください。

高校時代、当時の必需品がポケベルから携帯電話へ変わりつつある中で、携帯電話に興味が沸き、毎日楽しく操作していた事が思い出されます。今は、現代社会の必需品であるスマートフォンの部品を製造している工場で働けている事を嬉しく思っています。

技術部門 Tさん

どんな仕事をしていますか?

携帯電話用パワーアンプモジュールの製造技術を担当し、品質向上、不良率低減および生産性改善に取り組んでいます。主に製造現場での品質トラブル等に対し、製造現場と生産技術の方と連携して原因調査を行い、それに対する対策を検討・実施し、お客様に満足いただけるよう品質の作り込みに取り組んでいます。

小諸村田製作所のすばらしいところは何ですか?

スピードと品質への意識です。当社では、お客様に満足頂くための様々なテーマに対してCFT (クロス・ファンクショナル・チーム) で取り組むことで、スピード感を持った改善活動を進めています。困りごとがあればチームで集まり品質第一で解決策を提案し、スピーディに実行に移すよう意識しています。

技術部門 S.Tさん

学校で学んだことは、仕事で活かされていますか?

大学時代は電子部品のめっき技術について学び、現在は携帯電話用パワーアンプの製造技術に携わっています。同じ半導体関係なので、業界の背景や動向をはじめ、仕事で使う専門用語、不具合解析の際のアプローチ等で活かされていると思います。

商品設計部門 Sさん

どんな仕事をしていますか?

私は携帯電話用パワーアンプモジュールの新商品の設計業務を担当しています。
更に商品設計の知識を活かし、製造ラインの生産性改善にも貢献しています。工場内で商品の設計から製造、出荷までを一貫して行うことで、スピードアップを図り、お客様の要求に答えられるスピード感を実現させています。
セットメーカーを通じて、日本だけではなく全世界の携帯電話の発展に貢献し、お客様に満足して頂けるよう、本社開発部門、小諸村田、海外拠点営業の連携を意識して業務に取り組んでいます。

小諸村田製作所のすばらしいところは何ですか?

私は、2013年の4月に小諸村田製作所に来ました。初めて来た時に非常に元気のいい工場だという印象を受けています。門をくぐった時、廊下ですれ違った時、事務所に入った時、必ずあいさつが飛び交っており非常にいい雰囲気です。また量産ラインの稼働状態が見える化されており、生産進捗が見えるシステムが構築されています。「科学的管理を実践」するシステムがこの工場の強みです。

商品設計部門 Y.Sさん

入社の動機、学生時代のエピソードなどがあれば教えてください。

父の仕事の関係上の為か、幼い頃からものづくりに興味がありました。入社の面接の時に「ものづくりがしたくて御社を希望しました! 」と発言したのを昨日の事のように覚えています。その為か現場に行ってラインの中に入りものを見る時間や、顕微鏡を覗きながらものを触っている時間が今でも一番好きです。

趣味は何ですか?

一ヵ月に一度程度ですが、家族に会う為に石川県に帰っています。子供と触れ合う事で心身ともにリフレッシュする一方で、成長の早さに驚かされます。私もチャレンジ精神を忘れず日々の業務に取り組み、子供に負けないくらい日々成長していきたいと思っています。

生産技術部門 Yさん

どんな仕事をしていますか?

生産設備の合理化・改善・製造ラインの構築を行っています。製造ラインを円滑に機能させ、ライン作業者が効率良く作業出来るように改善業務に取り組んでいます。お客様の声に応える為の最善策として、製造ラインの声を重要視する事、製造ラインとのミーティング、コミュニケーション、雑談? 、これらの事がお客様の声に応える第一歩と考え取り組んでいます。

小諸村田製作所のすばらしいところは何ですか?

会社組織として重要な「物作りは人作り」を実際に実行している事が素晴らしいと感じます。個人のスキルアップの為の教育や個人の成果を形にしてくれます。また、担当職の声が管理職に届く会社です。トップダウンで指示するだけでなく、ボトムアップの声を繁栄してくれ、自分達のヤル気を促進してくれます。仕事にやりがいや楽しさを感じさせてくれる会社です。

生産技術部門 T.Yさん

学校で学んだことは、仕事で活かされていますか?

機械系の大学で機械工学や材料力学を主に学びました。機械工学で学んだ知識は、生産設備の機構改善を考えるときに活かされています。材料力学で学んだ知識は、部品設計時の材質選定に、また表面処理の選定もこの知識が活かされてます。また最も仕事に活かされている事は、学生時代に多くの人と接し、コミュニケーションの大切さを学んだ事です。

品質管理部門 Kさん

どんな仕事をしていますか?

工場にて生産されている製品の品質管理業務をしています。
お客様に信頼して頂く製品を生産する為に日々品質向上維持に努め、 品質トラブル等が発生した場合は他部署と協力して原因追究しています。

入社の動機、学生時代のエピソードなどがあれば教えてください。

もともとモノ作りに興味があり、身近な電化製品などに組み込まれている半導体の電子部品に深く携われる仕事がしたいと思い当社へ入社しました。

品質管理部門 H.Uさん

学校で学んだことは、仕事で活かされていますか?

大学では機械工学を専攻していました。モノづくりの観点からすると学生時代に学んだことは生かされていると思います。

趣味は何ですか?

趣味はドライブです。訪れたことのない場所に出かけ、美しい景色を見たり、いろいろな体験をすることで、リフレッシュしています。

生産管理部門 Iさん

どんな仕事をしていますか?

私は携帯電話用パワーアンプモジュールの生産管理業務を担当しています。
主に工場で生産する製品に必要な部材の納期調整や、工場から出荷される製品の納期回答をしています。生産に必要な部材の欠品を発生させないよう、日々関係部署の方々と連携を取りながら仕事をしています。

仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

大変なこともたくさんありますが、チームでさまざまな問題を一つ一つ解決し、大きな目標を達成できたとき、チームのみんなと達成感を共有できたときにやりがいを感じます。また、工場の中でいちばんお客様に近い部署なので、お客様から感謝のお言葉をいただけることもあり、大きな喜びとなっています。

産休・育休を経て、現在短時間勤務で働いているIさん。
産休、育休を取得するにあたって不安などはありましたか?

同僚のサポートのおかげで、仕事に対して特に不安に思うことはありませんでした。(出産や子育ての不安はひじょうに大きかったです・・・)

産休・育休をとる前と復職後では、仕事の進め方や方法は変わりましたか?

短時間勤務の限られた時間の中で、スケジュールを立てて業務の重要度を見極め、いかに効率良く仕事を進めていけるかを強く意識するようになりました。

仕事と子育ての両立のために意識していることを教えてください。

子どもが小さいうちは急にお休みしなければいけないときもあるので、自分が担当している業務の情報を職場のみんなと共有するように心掛けています。また、できないことは周りのみんなに助けていただくようにしてムリをしないようにしています。