要旨
株式会社村田製作所は、積層セラミックコンデンサ(GRMシリーズ)の0603Mサイズ(0.6×0.3mm)、1005Mサイズ(1.0×0.5mm)において、厚さ0.2mm品のラインアップを拡大します。
従来、0603Mサイズの厚さ0.2mm品の最大静電容量は0.1μFでしたが、静電容量を大幅に拡大し、1μF品を開発いたしました。また、1005Mサイズの厚さ0.2mm品の最大静電容量は1μFでしたが、2.2μF品を開発いたしました。
既にサンプル対応を開始しており、5月に量産開始予定です。
*さらなる薄型品についても検討させていただきますので、別途お問い合わせください。
背景
スマートフォン、ウェアラブル機器を中心としたモバイル電子機器は、さらに小型・薄型化、高機能化が進展し、ミドル・ハイエンド機種の割合が増加しています。
そのような状況の中、使用される部品においてもさらなる小型・薄型化が要求されています。従来から厚さ0.2mmの積層セラミックコンデンサは商品化されていましたが、最大容量が0603Mサイズで0.1μF、1005Mサイズで1μFしかなく、電源ラインのデカップリング用途として使用するにはさらなる静電容量の拡大が求められていました。
そこで当社は、0603Mサイズで1μF品を、1005Mサイズで2.2μF品を開発し、ラインアップに加えました。
特徴
- 厚さ0.2mmのため、機器、モジュールのさらなる低背化に貢献します。
- 1μF以上品の商品化により、電源ラインのデカップリング用に最適です。
用途
スマートフォン、タブレット端末、ノートPC、ウェアラブル機器、および関連モジュールのデカップリング用途
品番
0603Mサイズ、X5R特性、1µF、M偏差(±20%)、定格電圧6.3Vの場合:GRM032R60J105M
1005Mサイズ、X5R特性、2.2µF、M偏差(±20%)、定格電圧6.3Vの場合:GRM152R60J225M
電気的性能
温度特性:
|
X5R
|
定格電圧:
|
6.3Vdc
|
静電容量:
|
1μF、2.2μF
|
容量偏差:
|
M偏差(±20%)
|
使用温度範囲:
|
-55℃~85℃
|
外形寸法図
0603サイズ:L=0.6±0.09, W=0.3±0.09, T=0.20±0.02 (単位: mm)
1005サイズ:L=1.0±0.2, W=0.5±0.2, T=0.20±0.02 (単位: mm)

生産体制
5月より量産開始予定(サンプル対応:サンプル出荷開始済)
用語説明
X5R特性:
|
温度特性が-55℃~85℃の範囲において、静電容量変化率±15%以内である特性。
|
X5R characteristics
|
Temperature characteristics such that the capacitance change is no more than ±15% within a temperature range of -55°C to 85°C.
|
X6S characteristics
|
Temperature characteristics such that the capacitance change is no more than ±22% within a temperature range of -55°C to 105°C.
|
ムラタについて
村田製作所はセラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行っている世界的な総合電子部品メーカーです。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献していきます。
詳細はこちらのページをご覧ください。
www.murata.com/ja-jp