セラミックコンデンサにはどのような種類があるのでしょうか?
セラミックコンデンサは、誘電体セラミックスの材料・特性や、形状・構造などによって以下のように分類されます。
<誘電体セラミックスの材料・特性による分類>
関連リンク
高誘電率系(B/X5R、R/X7R、F/Y5V特性など)と温度補償用(CH、C0G、SL特性など)の特徴や用途の違いは何でしょうか?
<形状・構造による分類>