村田製作所、広入力範囲・広出力範囲・小型DC-DCコンバータを開発

  • 電源関連製品

2017/10/30

株式会社村田製作所(本社:京都府長岡京市、代表取締役会長兼社長:村田恒夫)は、入力電圧が13.5~42Vと広入力電圧範囲、出力電流は最大6A、5~25Vの安定化出力が供給できるDC-DCコンバータMYSGK02506BRSR(以下、本製品)を開発しました。12月から量産体制に入ります。

特徴

本製品は、14.7×16.3×7.5mmの小型樹脂モールドパッケージDC-DCコンバータです。昨年10月に発表したFPGA用DC-DCコンバータ(POL)のMono Block Type POLに使われたパッケージング技術を採用し、この小型化を実現しています。このパッケージング技術により、小型かつ放熱特性が良好なうえ、モジュールに内蔵する部品の最適化を行い、高電流密度を実現しています。

また、電源回路を設計する際に必要となる、抵抗、コンデンサなどの周辺部品をモジュールに内蔵しているので、電源回路をシンプルにすることができ、当社の従来製品に対して2分の1の面積で実装できるようになっています。

応用分野

本製品がターゲットとする電源関連の応用分野として、まず「産業機器」「医療機器」「USB PD」への電源供給の3分野を想定しています。

1)産業機器
産業機器においても一般民生機器と同様にハードウェアの高機能化が進むと共に小型化、薄型化が求められており、そのようなニーズに対して需要を見込んでいます。
例えば、PLC(Programmable Logic Controller)においては生産効率向上のため、プログラムの高速処理が必要となっており、それに伴い、電源に求められる電力が増加しています。
また、監視カメラにおいては画像の高画質化と共に、その他の機能追加(LEDライトや監視カメラの駆動機能追加など)、既存の監視カメラからの更新時に電力が増加することに加え、設置サイズを変えずに新しい機器に更新するというニーズがあります。

2)医療機器
医療機器、例えば眼科用検眼器などの制御基板の中間バスコンバータなどに利用できます。医療分野では、4K・8Kスーパーハイビジョンや3次元画像による治療に期待が高まっており、このような技術が拡大すれば、患者の身体への負担も小さく、短時間かつ高精度な治療が可能になります。

3)USB PD
幅広い電圧、電力に対応できるため、例えばディスプレイやプロジェクタなどの画像表示器に本製品を内蔵させれば、USB PDで接続された機器(ノートPCなど)の画像情報の送受信だけでなく、その機器に適した電力が給電することできます。そのため、接続された機器側のAC電源が不要になります。
通常の電源評価ボードとは別にUSB PDの応用を加速させるべく、USB PD専用の評価ボードの用意も進めています。


将来の展望

このように、本製品は当面、上記の3分野を中心に販売活動を行っていくほか、将来的にはロボットやドローンなどへの用途も視野に入れています。


用語説明

* USB PD(Power Delivery):これまでUSBでは利用できなかった大電力をUSBでも使いたいという市場のニーズから2012年に制定された規格。USB1.1では2.5W、USB3.0では4.5Wまでしか対応していなかったが、USB PDでは100Wまで対応できる。さらに、通常のUSBでは5Vの電圧にしか対応していなかったが、USB PDでは5~20Vに対応している。


※2019年9月8日 製品名をMonoblockからMonoBK™(モノブロック)に変更しました。

ムラタについて

村田製作所はセラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行っている世界的な総合電子部品メーカーです。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献していきます。
詳細はこちらのページをご覧ください。www.murata.com/ja-jp

製品・イベントニュースを購読する

メールマガジン無料登録