製品の品番または品番の一部を入力してください
コイン形二酸化マンガンリチウム電池(CR電池)は、正極に二酸化マンガン、負極にリチウムを使用した小型一次電池です。 スマートエントリーシステムやTPMS(Tire Pressure Monitoring System)などの自動車関連機器、IoT関連機器、メモリーバックアップ電源など、幅広い用途で使用されています。
ラインアップ詳細はこちら▼
テキストボックスに製品の品番または品番の一部、シリーズ名のいずれかを入力し、検索ボタンをクリックすることで検索が行えます。
・ワイルドカードはアスタリスク (*) とクエスチョン (?) が利用可能です。
・アスタリスク (*) は検索品番の不明な文字列部分にアスタリスク (*) を入力していただくとそこに任意の文字列が入る条件として検索ができます。クエスチョン(?)は任意の1文字が入る条件として検索できます。
・ワイルドカードの入力例:LQP*TN0N4B0?
タブ形状一覧(画像をクリックすると寸法をご覧になれます)
H
V
M
このラインナップに記載されていない、タブ仕様、絶縁チューブ仕様のモデルも取り揃えています。詳細はお問い合わせください。
正極(プラス極)活物質には特殊処理を施した二酸化マンガン(MnO2)を用い、負極(マイナス極)活物質には高電圧、高活性のリチウム金属を用いています。 また電解液には有機溶媒にリチウム塩を溶解させたものを用い、容易に高電圧、高エネルギーを取り出せるよう工夫がなされています。 電池の放電反応は
放電電圧は約3Vを示し、電池電圧は極めて安定でかつ放電中のインピーダンスが低く安定していることが特色です。
リチウム電池 UN38.3 テストサマリーはこちらよりダウンロードしてください。
二酸化マンガンリチウム電池についてのテクニカルノートはこちら
お問い合わせはこちら