サーミスタってなんなんだろう? ?
サーミスタは、温度の変化により、抵抗値が変化する電子部品です。
抵抗値の変化の仕方により、以下の2種類に分類されます。
NTCサーミスタとは?
NTCサーミスタの基礎知識はこちら >
基本機能 |
抵抗温度特性 |
外観・形状 |
■はたらき
温度が上がると、抵抗値が下がる。
■用途
温度検知、温度補償、
突入電流抑制 |

|

|
PTCサーミスタとは?
PTCサーミスタの基礎知識はこちら >
基本機能 |
抵抗温度特性 |
外観・形状 |
■はたらき
温度が上がると、ある温度を境に抵抗値が急激に上昇する。
■用途
過熱検知、過電流保護、
ヒーター |

|

|