ニュース
採用情報
CSRへの取り組み
電子公告
お問い合わせ
日本語
Americas - English
EMEA - English
Southeast and South Asia - English
Global - English
中文
한국어
日本語
ホーム
品番、商品名などを入力してください
製品情報
製品新着情報
ソリューション
コンデンサ(キャパシタ)
インダクタ (コイル)
ノイズ対策部品/EMI除去フィルタ/ESD保護デバイス
抵抗器
サーミスタ (温度センサ)
センサ
タイミングデバイス(MEMS振動子/水晶振動子/セラミック発振子/水晶発振器)
水晶応用製品
発音部品(ブザー)
電源関連製品
バッテリ
マイクロメカトロ
RFID製品
マッチングデバイス
バラン
カプラ
フィルタ
フェイズシフタ
RFスイッチ
フロントエンドモジュール
SAWコンポーネント
コネクタ
アンテナ
通信モジュール
ワイヤレス接続プラットフォーム
イオナイザモジュール/オゾナイザモジュール
デジタルパネルメータ
アプリケーションガイド
AI スピーカー & ヒアラブル
スマートホーム
医療・ヘルスケア
自動車
モバイルコミュニケーション
ネットワーク
ライティング
データセンタ
産業機器
セキュリティ&セーフティ
家電
パソコン
事務機
AV機器
設計支援ツール
設計支援ソフトウェア SimSurfing
SimSurfingを使う
SimSurfingの使い方動画
設計支援データ
設計支援ソフトウェア ダウンロード版
Sパラメータ
積層セラミックコンデンサ - Sパラメータ
リード付きセラミックコンデンサ - Sパラメータ
インダクタ (コイル) - Sパラメータ
フェライトビーズ - Sパラメータ
SPICEモデル
積層セラミックコンデンサ - SPICEモデル
リード付きセラミックコンデンサ - SPICEモデル
インダクタ (コイル) - SPICEモデル
フェライトビーズ - SPICEモデル
CADデータ
積層セラミックコンデンサ - 3D CADデータ
インダクタ(コイル) - 3D CADデータ
積層セラミックコンデンサ - フットプリントデータ
CAEデータ
マジックストラップ - 3D CAEデータ(Femtet®向け)
高周波インダクタ - 3D CAEデータ(Femtet®向け)
高周波インダクタ - 3D CAEデータ(ANSYS® HFSS向け)
LSI-Package-Board相互設計用 C-Format
積層セラミックコンデンサ - LPB C-Format
インダクタ(コイル)- LPB C-Format
EDAライブラリ
Keysight PathWave Advanced Design System - ライブラリ
Keysight PathWave RF Synthesis(Genesys) - ライブラリ
Cadence® AWR Design Environment (Microwave Office) - ライブラリ
ANSYSⓇ Electronics Desktop Circuit シミュレータ - ライブラリ
Fujitsu SignalAdviser®-SI - ライブラリ
Cadence® OrCAD Capture/PSpice - ライブラリ
Cadence® Spectre - ライブラリ
Synopsys HSPICE® - ライブラリ
Analog Devices LTspice® - ライブラリ
SIMetrix Technologies SIMetrix/SIMPLIS® - ライブラリ
図研 CR-5000 Lightning - ライブラリ
図研 CR-5000 Lightning - HDMI Reference Kit (コモンモードチョークコイル)
設計支援ツール・対応製品一覧
サポート
技術記事サイト
共創パートナー募集
主要拠点情報
FAQ
製品情報FAQ
ライブラリ
PDFカタログ
セレクションガイド
ビデオライブラリ
Reference Design(リファレンスデザイン)
Nordic Semiconductor
Dialog Semiconductor
Qualcomm
当社製品の化学物質規制対応
欧州RoHSへの対応
欧州REACHへの対応
カリフォルニアProposition 65への対応
在庫検索
安全保障輸出管理と該非判定結果
ムラタ製品の模倣品に対するご注意
ラジコンヘリコプターに関するご注意
ムラタについて
企業情報
トップメッセージ
理念
価値創造プロセス
長期ビジョン[Vision2025]と中期経営計画[中期構想2021]
会社概要
拠点一覧
事業
会社紹介映像
沿革
ムラタのロボット
ムラタセイサク君®
ムラタセイコちゃん®
村田製作所チアリーディング部
ニュースルーム
コーポレートニュース
投稿記事
技術広報誌metamorphosis
ムラタブログ
技術
材料技術
前工程技術
商品設計技術
後工程技術
分析・評価技術
製品ができるまで
ふしぎな石ころ
調達活動
取引手続のフローチャート
調達方針
仕入先様に求める基本姿勢
CSRへの取り組み
環境とムラタ
ESGデータ集
トップメッセージ
社会とムラタ
ガバナンス
ムラタグループの従業員及び退職者の皆様へ
公益財団法人 村田学術振興財団
投資家情報
IRカレンダー
IRライブラリ
財務・業績情報 (過去5年)
個人投資家の皆様へ
株主総会
株式情報
株式事務手続き
ディスクロージャー・ポリシー
電子公告
my Murata
ホーム
製品情報
バッテリ
FORTELION バッテリシステム
FORTELION バッテリシステム
オリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池
(FORTELION)
搭載の蓄電池モジュールです。 オリビンの優れた特性で、高い安全性能、急速充電性能、15年以上の長寿命が期待できます。
BMU, BMU-HUBを用いることで複数の蓄電池モジュールを接続することができ、住宅用から電力系統接続用まで幅広い用途にあわせて電圧や容量のカスタマイズが可能です。
製品ラインアップ
PDFカタログ ダウンロード
システム構成例
蓄電池設備の保守サービス
【動画】リチウムイオン蓄電池システム
ニュースリリース
リチウム電池 UN38.3 テストサマリー
製品ラインアップ
※ご注文を受け付けていない商品です。
FORTELION 高出力バッテリモジュール
高出力用途向け蓄電池モジュールは、オリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電“FORTELION”搭載のパワーモジュールです。…
FORTELION 2.1kWh バッテリモジュールシステム
蓄電池モジュールは、リチウムイオン二次電池を搭載し、2.1kWhの容量を持っています。
BMUは、複数の蓄電池モジュールを一括して制御できます。
BMU-HUBは、複数のBMU一括接続できシステム全体の状態を確認できます。
1.2kWh 蓄電池モジュールシステム
蓄電池モジュールは、リチウムイオン二次電池を搭載し、1.2kWhの容量を持っています。
コントローラは、複数の蓄電池モジュールを一括して制御できます。
ご注文を受け付けていない商品です。
PDFカタログ
大型蓄電池システムに関連したPDF資料は下記のリンクからダウンロード可能です。
FORTELION バッテリシステム (PDF: 3.4 MB)
UPDATE
2020/10/08
PDFダウンロード
システム構成例
住宅系の小規模システムから電力系の大規模システムまで、各システムの構成例をご紹介します。
2.1kWh蓄電池モジュールシステム構成例 >
1.2kWh蓄電池モジュールシステム構成例 >
メガワット級蓄電池システムの制御技術 >
蓄電池設備の保守サービス
ムラタは保守サービスにより導入時の状態を維持管理することで
長期的な安心と安全をご提供いたします。
蓄電池設備の保守契約サービスは、安心して蓄電池設備をご使用いただくために、2年毎の保守期間を設けて技術支援や蓄電池設備の点検を実施し、全ての蓄電池モジュールのログデータを取得してムラタ独自技術による蓄電池の容量劣化診断を行います。
以上のような蓄電池設備の設置から15年間の蓄電池容量見守りサービスや24時間365日の障害受付窓口の設置を行って継続的な技術支援をご提供いたします。
お問い合わせはこちら
資料ダウンロード
ムラタの保守サービスを詳しく見る
動画
Energy Managementの主要製品である、オリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池「FORTELION」搭載の蓄電池システムを動画でご紹介します。
ニュースリリース
2020/8/6
NEW
長寿命で安全性が高いリチウムイオン二次電池を搭載した産業機器向けFORTELION 高出力バッテリモジュールの量産開始
【最大200A(6C)での連続放電が可能】
蓄電池モジュールの構造及び回路設計を最適化することで、SOC100%から0%まで200Aの連続放電を実現しました。
これにより大きな電力を出力することが可能となり、短時間のバックアップ用途や瞬時電圧低下対策向けのシステムにおいてより最適なソリューションを提供します。
2019/05/30
国内初、バッテリーセルに起因した火災リスクを検証する国際基準「UL9540A」レポートを取得~米国都市圏ビル内への安全な蓄電池システム構築に貢献~
2019/02/25
大型蓄電池システム導入 - パイオニア・マイクロ・テクノロジー株式会社様 -
2018/02/26
瞬時電圧低下対策向けコンテナ型大型蓄電システムの提供開始
2018/02/20
高安全性・高出力・高サイクル寿命の蓄電システムを開発
リチウム電池 UN38.3 テストサマリー
Model
Model Category
Test Summary
IJ1001M
Energy Storage Module
TS 2017126J17843 IJ1001M
IJ1101M
Energy Storage Module
TS 2017126J17840 IJ1101M
IJ1201M
Energy Storage Module
TS 2017126J17838 IJ1201M
テストサマリーに関するお問い合わせ
お問い合わせ
フォーム
お問い合わせはこちら
設計支援ツール
SimSurfing
ムラタ製品の特性表示や特性データのダウンロードができます。
詳細を見る
製品新着情報
製品新着情報
2020/12/18
解析シミュレーションソフトFemtetのバージョンアップについて
2020/12/02
世界初175℃の高温に対応した自動車向けチップフェライトビーズを商品化
2020/11/17
オンラインコミュニケーションを可視化する「NAONAオンラインバージョン(β版)」のトライアル提供を開始
すべて見る