導電性高分子アルミ電解コンデンサパソコン(ノートPC、オールインワンPC)の使用例

パソコン(ノートPC、オールインワンPC)の市場トレンドと課題

パソコン(ノートPC、オールインワンPC)の使用例のイメージ画像
パソコン(ノートPC、オールインワンPC)の市場トレンドと課題の画像

昨今、在宅勤務やテレワークが普及しており、省スペースなオールインワンPCや持ち運びがしやすい薄型で軽量なノートPCの需要が高まっています。
一方で、シミュレーションや動画編集などプロセッサーの高い処理能力を必要とする作業が増えてきていますが、それに伴って上昇する消費電力抑制のため駆動電圧の低電圧化が進んでいます。低電圧になると電圧の許容範囲も狭くなるため、電圧変動が少ない安定な電源を供給する必要があります。
PCの省スペース化と高性能化を両立させるため、安定な電源供給に貢献できる低ESR大容量小型/低背のコンデンサが求められています。

ムラタの高分子コンデンサ ECAS シリーズの特徴

ムラタの高分子コンデンサは、低ESR、低インピーダンス、大容量という特長を有しています。
さらに、静電容量のDCバイアス特性がなく、温度特性も安定しているためリップル吸収、平滑、過渡応答性能に優れています。
そのため、各種電源回路の入出力段の平滑用途や、CPU周辺の負荷変動に対するバックアップ用途に最適です。
これにより、部品点数の削減や基板面積の縮小に貢献します。

使用回路例

下図のような回路でご使用いただけます。

使用回路例の図

ECASシリーズを使用するメリット

1 低ESR

低ESR特性を有するECASシリーズは、リップルノイズ除去性能に優れています。

低ESRの図 【シミュレーション結果】

2 負荷変動に対する電圧変動安定性

大容量特性を有するECASシリーズは、電流量の大きなアプリケーションにおいて負荷側の変動に対する安定性に優れています。

タンタルコンデンサを用いた場合 タンタルコンデンサを用いた場合の図
ECASシリーズを用いた場合 ECASシリーズを用いた場合の図

3 大容量

ECASシリーズはMLCCに比べて大容量かつ電圧依存性がないため、多数のMLCCを使用しているアプリケーションにおいて員数削減、セットの小型化をすることができます。

大容量による数量削減のイメージ画像
Item トータル実効容量@12V 個数 トータル面積
ECAS 100uF/16V 100 1 31.39
MLCC 47uF/16V 99 9 72

他のコンデンサとの比較

1 タンタルコンデンサとの比較

低ESR

ECASシリーズはタンタルコンデンサに比べて低いESRであるため、より小さいリップルノイズを実現できます。

低ESRのグラフ

信頼性

ECASシリーズはタンタルコンデンサに比べて安定した信頼性を有しており、実装製品の安定した動作に貢献します。

信頼性のグラフ ※ 試験条件:高温負荷

2 MLCCとの比較

温度変化・電圧変化に対する容量安定性

ECASシリーズは音鳴きしにくい材料であるため、コンデンサからの環境騒音低減に貢献します。
MLCCは直流電圧や温度が変化すると実効容量が変化します。
それに対しECASシリーズは、直流電圧や温度に対する容量変化がほとんど無いため、安定した電源設計にご利用いただけます。

温度変化・電圧変化に対する容量安定性のグラフ1
温度変化・電圧変化に対する容量安定性のグラフ2

3 缶タイプのAl電解コンデンサとの比較

ECASシリーズは低背部品なので薄型、軽量化に貢献できます。

缶タイプのAl電解コンデンサに対するメリットのイメージ画像
Item 製品高さ(max)
ECAS 47uF/16V 2.0mmT
缶AI電解コンデンサ 47uF/16V 4.5mmT
  1. 缶タイプのAl電解コンデンサを使用した従来のPCのイメージ画像
  2. ECASシリーズを使用した薄型のPCのイメージ画像

アプリケーションノート

パソコン(ノートPC、オールインワンPC)使用例のPDF資料もご用意しております。
以下よりダウンロードしてご活用ください。

パソコン(ノートPC、オールインワンPC)のアプリケーションノート (PDF: 0.4 MB)