AMRセンサ(磁気センサ)
磁界の強さや向きによって抵抗値が変化するAMR素子を利用した磁気センサです。磁石との組み合わせにより、回転検知や位置検知を非接触で行えます。
製品ラインアップ
磁気の強度によって内蔵ICがH/Lのデジタル信号を出力する磁気スイッチです。
磁気スイッチはシリンダーの位置検出用途、ガス・水道メーターなどの回転検出用途、一眼レフカメラ、ビデオカメラ、冷蔵庫などの開閉検知用途に多く使用されています。
-
基礎知識
AMR(磁気)センサの基本特性やメリット、他方式との違い・比較などAMRセンサに関する基礎知識についてご紹介。
-
アプリケーションガイド-利用方法・用途-
開閉検知・位置検知・回転検知について利用方法や用途例についてご覧いただけます。
-
シミュレーション
ツール
AMRセンサとマグネットとの位置関係(ON/OFFエリア)を簡易的にシミュレーション可能なツールをダウンロード頂けます。